岡山県産平飼い卵と米粉のクッキー ~糀 & 乳酸菌~
¥330 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
お花や葉っぱの形をしたかわいいクッキーです♪
とってもかわいいので自分のお家の仔にはもちろん、プレゼント用にもオススメ♪
岡山県産平飼い卵と米粉で作られた栄養バランスの良いクッキー。
麹と乳酸菌のパワーで元気100倍!
☆平飼い卵☆
鶏舎内や屋外で鶏を地面に放し、自由に動き回れる環境で飼育された鶏が産んだ卵のことです。
☆米粉☆
米粉は小麦粉とは異なり、低GI値であることが知られています。
ミネラルやビタミンB群などお米由来の栄養素がバランスよく含まれている点や、グルテンフリーで消化がしやすい点も魅力です。
アレルゲンを回避する必要のある方だけでなく、一般的な健康志向の人々からも支持されています。
☆糀☆
「糀」は米に花が咲いたように生えるかびを見てつくられた国字なので、 原料に米を使ったものを指します。
「こうじ」と同じ読み方であるが、字が異なる「麹」は中国から来た漢字。米だけでなく穀物(麦、豆など)を蒸して麹菌(コウジカビ)を繁殖させたもの。
糀には多くの酵素が含まれています。
酵素には食物の栄養を分解して消化・吸収を助ける役割があります。
糀に含まれる酵素には、アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼ、ペクチナーゼなどその数は30種類以上とも言われており、まさに糀は酵素の宝庫です。
また、ビタミン類を生成する働きがあることや、消化のサポートをする働きがあることから、免疫アップや疲労回復効果が期待できます。
☆乳酸菌(にゅうさんきん)☆
発酵によって糖から乳酸をつくる嫌気性の微生物の総称。
腸内で悪玉菌の繁殖を抑え、腸内環境を整える。
発酵によって糖類から乳酸を作り出す性質を持つ微生物のことを指します。
乳酸菌はこのように定義付けられています。(出典:乳酸菌 | e-ヘルスネット(厚生労働省))
乳酸菌は特定の細菌の名称ではなく、土の中や植物、動物の腸の中、海洋環境などあらゆるところに存在します。
ヒトや動物の腸の中に棲みついている乳酸菌もいます。
乳酸菌全体では、約400種類も存在すると考えられています。
腸内細菌はその役割によって「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌(ひよりみきん)」の3種類に分けられ、乳酸菌は善玉菌の一種であり、「悪玉菌の繁殖を抑える」「腸の働きを促す」「免疫のバランスを整える」といった嬉しい効能があります。
■製品の特徴
保存料、酸化防止剤、保湿剤、着色料、発色剤、甘味料、香料は使用しておりません。
■原産国
日本
■原材料名
米粉、片栗粉、蜂蜜、米油、卵、ほうれん草パウダー、紫芋パウダー、米糀、乳酸菌
■内容量
30g
■成分
粗たん白質:3.9%以上 、粗脂肪:5.2%以上、粗繊維:0.2%以下、粗灰分:0.4%以下、水分:12.0%以下、エネルギー:100gあたり390kcal
■賞味期限
製造日から1年以内
■取扱い上の注意
・開封後はお早めにご利用ください。
・直射日光及び高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
・お子様の手の届かない所に保存してください。
■価格
300円(税込330円)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥330 税込
SOLD OUT